赤城尾山、行者山  1436.0m、1346m   09.03.21 
(あかぎゆうやま、ぎょうじゃやま)

コモちゃん単独行
登山口 徳島県那賀町
コース 駒背越トンネル徳島側〜赤城尾山〜行者山〜日和田
9:02〜11:41〜13:49〜16:22
時間 7時間20分(休憩含む)   

赤城尾山〜行者山縦走は、2月21日は雪のため行者山だけの山行、3月1日は読図力不足で駒背山に行ってしまった。
未消化は気になって仕方がない。この連休にはぜひ遂行したい!

ということで天気もよさそうだし21日に決行!となった。

今回も南国経由で石立山の登山口日和田に車をデポする。

7:32、バイクで日和田を出発。

7:46、東川千本谷林道へ入る。


15分ほど走ると、右側に車が停まって中年の男性が立っていた。
止まってお話をすると、赤城尾山を目指したが途中の林道で崩壊していたので、
Uターンして走っていたらパンクした、とのこと。
小生もその山へ行くんですよ、と言うと、こもれびさんでしょう?、M田です、とおっしゃる。
昨年香川の笠ヶ峰の登山口のことでメールを頂いたM田さんだったのだ。
四国の1000m以上の山をトライしている、徳島のすごい方である。

山談義を少しして、パンクの修理手伝いを申し出ると、こもれびさんは先が長いからどうぞ〜、と遠慮なさるので、
お言葉に甘えて名残惜しくも先を急いだ。

確かに20日前より林道に落石が多く、ゆっくり進んだ。

8:35、国道より約10kmの地点で土砂崩れ現場。
以前来たことがあると、トンネルまでの距離も推測しやすい。
バイクを置き、土砂を乗り越えて林道をてくてく歩く。
9:02、駒背峠トンネルの入り口に着く。
右側の作業道に入る。


9:17、尾根道に着き、右手に進路をとる。
結構、急である。


9:42、展望がきく場所から南方向の西又山を望む。


9:49、駒背山との分岐。前回判断を間違ったポイント。
落ちていた標示板がよく分かるようになっていた。
どなたかきちんと木にくくってくれたようだ。感謝。

ブナ、リョウブ、ヒメシャラなどの自然林。春の芽吹きや秋の紅葉を想像するだけで楽しい。



やせ尾根を注意深く進む。


10:00、崩壊地点に会う。
下を見ると本当に自然の怖さを感じる。
10:13、1283mの独標に着き、一息入れる。


10:35、次の崩壊地点。


やせ尾根が続く。


11:21、ここから左へ進み、赤城尾山への最後の登り。


11:24、南方向の西又山。


素晴らしい森は続く・・



11:41、赤城尾山に着いた。展望はあまりよくない。 途中で拾った鹿の白骨を供養する。


11:55、行者山に向かって出発だ〜。

12:00、石立山は見えるが、行者山はどこ?という感じ。      立派な県境尾根。



12:07、天狗塚から三嶺の稜線。



やせ尾根を慎重に歩く。

行者山と、後ろに石立山。



12:21、剣山方向。


ずっと続くやせ尾根。慎重に、慎重に。(そうよ、何しろ誰もいない山だから。byレビ)


12:34、大岩は回りこむ。
最後の登りは息も絶え絶え・・・


13:46、後ろを振り返ると赤城尾山!!見えるのはこれが最後かな。


13:49、行者山頂上に着く。10分休んで出発だ。
14:08、上の池。2月はきれいな雪景色だった。


14:14、下の池。

結構時間がかかるなあ。

15:28、四ツ足峠の分岐。

15:39、大岩下。
16:03、伐採地。


16:22、日和田到着。
春だなあ・・・。ほっ。

車に乗り、バイクを回収に向かう。

16:41、林道入り口。
パンクを気にしながらゆっくり運転する。

たびたび車を降りて石を除けながら進む。

バイクを回収してUターン。

18:24、国道195号線に出た。

あ〜〜、長い一日だったが、念願の縦走路を歩いて満足の一日になった。


山のこもれびHOME
inserted by FC2 system