金光山(きんこうざん) 151.7m    15.1.24 本文へジャンプ

登山口 徳島県鳴門市
コース 斉田寺→金光山ハイキングコース、新八十八ヶ所参道一周→斉田寺
時間 約1時間40分(休憩含む)

大毛山を終えて小鳴門橋を渡り、同じ鳴門市内の金光山へ向かう。


目印の鳴門病院に着いた。大きな救急病院。

写ってないがこの右は信号の交差点で、この左に病院があり、「徳島250山」には病院の右の道を進むと書いてある。
あけぼの調剤薬局の左の道かと思い行ってみたが違った。
あけぼの調剤薬局と山田調剤薬局の間の細い道を行くとミニ八十八ヶ所巡りの一番札所なのだ、本当は。
でもそこはあまり車は停められない。


この時は気がつかずに信号の交差点を北へ向かった。すぐにお寺が見えてきた。
横に駐車場があり、石柱に新四国八十八ヶ所参道、ハイキングコースとある。


斉田寺という立派なお寺。         新四国八十八ヶ所参道のルート説明板もある。



11:02、お参りを済ませて出発。一番から回るにはお寺を過ぎてすぐに左へ行くべきだが気がつかず直進した。


宇佐八幡神社の鳥居手前から右手の参道へ入る。入り口には新八十八ヶ所参道石柱がある。

金光山ハイキングコースとも書かれている。


少し登ると大窪寺があったので今日は逆打ちになると気づく。大窪寺は離れていたので行かなかった。
聖天宮は八十五番八栗寺を祀っている。



次々と八十八ヶ所の地蔵尊が現れる。一つ一つ手を合わせながら登って行く。膝は何ともない。


振り返ると小鳴門海峡の向こうに三ッ頭山と野田山。
不動堂を過ぎると階段が多くなる。


鳴門市内。紀伊水道の向こうには淡路島。  もう四十五番岩屋寺。がっちり石で守られている。


11:45、頂上に着いた。眺めばっちり。大川原高原が白い。四十二番仏木寺の背後。その後ろに灯台。

灯台の中には高野山海上安全波切不動尊が祀られている。電気が来てるので夜は点灯するのね。
頂上手前に分岐があって右手に行くと仙龍院という廃寺があるらしく(行かなかったけど)、その向こうの電波塔が見えているということかな。この電波塔は国道11号線からもよく見える。


11:56、頂上を後にする。

12:00、三十七,三十八番は横道へ。三宝大荒神社は突端にあって、見晴らしがいい。紀伊水道と淡路島。


下りは早い。もう鳴門病院が見えてきた。
12:30、一番の霊山寺は立派。


畑を挟んで向こう側に宇佐八幡神社。
参道入口に降りてきた。


振り返って見たところ、駐車スペースは狭い。
交差点に出て振り返ってみた。


12:40、車に戻った。

膝は全然痛くなかった。ちょっと自信がついたかな。
リハビリ登山には最適のコースだった。





鳴門市内でお寿司を食べて、高速使わずに国道11号線で帰宅した。



山のこもれびHOME


 
inserted by FC2 system