弥谷山(いやだにさん) 381.5m  黒戸山 299.3m     13.01.13 本文へジャンプ


登山口 香川県三豊市
歩行 弥谷寺駐車場→弥谷越→弥谷山→黒戸山→久保谷→道の駅ふれあいパークみの→弥谷寺駐車場
時間 約3時間(休憩含む)




高松西IC〜善通寺IC 割引で350円、これは乗らなきゃね〜!

弥谷寺駐車場に着いて車から出ると昨日よりまし。
昨日は2℃、今日は4℃。

でも曇っているので展望は望めなさそう。




9:54、出発。
去年のお正月に連れて来た孫の階段を上る姿が思い出される。10:06、天霧山方向へ。


まだこの辺はお寺の雰囲気。
10:23、弥谷越の手前から尾根に上がる。


10:35、尾根に上がって平坦に。
10:38、弥谷山頂上に着く。二等三角点。


10:42、黒戸山方向へ下っていく。

標識があるのでわかりやすい。
10:53、鉄塔。


10:55、弥谷寺へ降りる分岐。
11:00、また鉄塔。


11:11、泥の池?沼?  上りになる。
11:14、またまた鉄塔。


石積みのある登山道。


11:18、要するにずっと電力の鉄塔保線路を歩くわけだ。

ちょっと海が見えた。

快適な広い道を下っていく。

11:23、どんだけあるんだろう、鉄塔。4,5人のグループが追い抜いて行った。久保谷へ下りる分岐。


11:29、黒戸山頂上に着く。弥谷山から50分かかった。

弥谷山頂上と同じで展望はないし、通過点のような感じ。

張り紙によるとそのまま北へ進むと見立不動院に出る。
35分かかり、ルートは整備完了とあった。

魅力だが弥谷寺の駐車場に戻るにはピストンか西へ降りるしかない。


11:37、下山開始。ピストンも嫌なので西の久保谷へ下りることにした。

見晴らしはいいのだが、今日は曇っている。
詫間の町と荘内半島。
貴峰(とみね)山、毘沙古山。


砂の多い急坂道は滑る、滑る・・・・
せっかくの展望も霞んでしまっている。


11:55、詫間の工場に送る電気のようだ。
12:02、急坂が終わり谷間の道になった。


12:06、またまた鉄塔。

12:10、キウイの畑横に出た。
12:15、最後の鉄塔。


舗装車道に降りてきて振り返ったところ。
目印は保線路の杭のみ。


12:18、県道が見えてるがまっすぐ行って堰堤を登ってから県道に出た。


県道。道の駅に曲がる分岐が見えてきた。
あの天辺をずっと歩いたんだねえ〜〜〜


12:43、道の駅ふれあいパークみのに着いた。
コモちゃん一人で車を取りに行ってもらった。
ウッシシ。
私の車道歩きは25分だった。






お昼は善通寺の素敵なカフェ「食堂ランプ」に行った。


山のこもれびHOME


 
inserted by FC2 system