昼寝山  460m   10.03.14
(ひるねやま

登山口 香川県さぬき市
コース 琴電長尾駅 〜長尾寺〜へんろ道〜頂上
時間 約3時間足らず(休憩時間含む)
コモちゃん単独行

「里山に遊ぶ さぬきの里山88話」の本が出版されて7年。
内容的に古い昔話の記述が多いように最初の頃は感じられ、地図もアバウトだし、
「登山」の観点からはあまり興味がわかなかった。
適当に読んで、適当に参考にしていた。

しかしながらこの本の山を少しづつ登るにつれて、いかに自分がその地域について知らないことが多く、
郷土の歴史に疎いかがわかり、段々と冬の里山選びには参考にさせて頂くようになった。
大変感謝している。

結果的に全部の山に登らずにはいられなくなり、本日最後の山となった。

最後まで残った山は昼寝山。
この山だけを登るのはもったいなく思い、また最後の山ということで結願の思いもこめて、
87番札所長尾寺から88番札所大窪寺まで歩くことにした。


琴電瓦町駅6時15分の始発電車に乗り、長尾駅には6時50分に着いた。

まずは長尾寺でお参りを〜。
「大窪寺まで16.5km」の道標。今日はコンクリート道が多いので軽登山靴だ。軽快にへんろ道を歩く。


朝もやの中に目標の尾根筋が田畑の向こうに望める。

7:53、前山ダムが見えてきた。   道の駅ながおを通り過ぎる。  8:17、へんろ道の分岐で県道から離れる。


8:38、多和神社。神社の前には昼寝城址の標識あり。
わかりやすい。


だんだん急になる。


8:54、登山口に着く。
昼寝城の謂れを書いた大きな看板がある。

狭くて急な山道を行く。

ダンコウバイに出会い、パチリ、パチリ。
これでレビちゃんに言われた業務が遂行できた。
9:09、少し開けたところから屋島などが見えた。

9:15、トラロープが張られた急坂が続く。

と思ったら、もう頂上だった。
9:16、昼寝山頂上。
祠の名前は寒川社。
頂標は楽しいデザインになっている。




:21、下山開始。

9:35、登山口に戻った。

反対側に少し行くとかなり平坦な場所があった。
しかし城にしてはだいぶ狭い感じ。


アスファルトの林道をさらに女体山へ向かう



山のこもれびHOME
inserted by FC2 system