諭鶴羽山(ゆづるはさん) 607.9m    15.1.31 本文へジャンプ

登山口 兵庫県南あわじ市
コース 諭鶴羽ダム→頂上→諭鶴羽神社ピストン
時間 約3時間(休憩含む)


8:55、高松中央ICに入る。

9:40、大鳴門橋を渡る。

9:44、淡路島南ICで降りる。

福良の町中がわかりにくい。ウロウロしつつ県道76号線へ。


ステキな海岸線を走る。対向車も前後も少ない。10:20、灘黒岩水仙郷に着き一人500円払って駐車する。


500万本もの野生の水仙が咲く。とてもいい匂い。
これから行く諭鶴羽山を探すがここからは見えない。

見て回るのに30分ほど。寒くてゆっくりしてられないのだ。

11:10、海岸線をまた戻る。

新川から阿万バイパスを走る。玉ねぎ畑が広がっている。     八幡で国道28号線へ。

11:28、円行寺という交差点で右折。



11:36、諭鶴羽ダムの手前にはサイクリングターミナルという大きな建物がある。

ダムの入り口に駐車場があるが、とりあえず堰堤を渡ってみる。
ランニングやウォーキングの人が多い。
ダム一周するのかしら。

堰堤渡りきった所に登山口があって3台ほど停められるスペースがあり、ちょうど一台空いてたので停める。



11:44、諭鶴羽古道(裏参道)の看板がある登山口。 まだスギ花粉飛んでないよね。
諭鶴羽神社まで山頂経由28町、3400m。
山頂までは2700m。


裏参道らしくお地蔵さんが見守っている。
11:53、牛内ダムからの道と合流して進む。

牛内(肉かと思った)ダムからの道は近畿自然歩道。


11:58、神倉(かんのくら)神社。
石の多い道だが広くて安全。


12:10、こんな尾根道があるなんて〜〜♪
メジロの鳴き声に笑っちゃう。


12:49、山頂まであと700m。
12:57、電波塔に出てきた。


舗装道になる。
近畿自然歩道は山頂に行かずに神社へ行く。

まずは山頂へ。


13:00、淡路島最高峰に着いた!なんていい眺め〜大鳴門橋も見える。


一等三角点がある。 ここは御旅所で4月には神社からおみこしが上がってくる。            

展望台の横を神社に向かって降りて行く。


道がすごく広いと思ったらおみこしが通るからだった。
13:17、諭鶴羽神社の境内に出た。

大きな鉄塔も二つある。


お参りをして・・・
ユズリハの木がある。


あのダムから走ってくるのね。
陽はさしてもすごく寒かったので休憩所に入って・・・


パンを食べた。(ストーブはついてなかった)
13:42、表参道へ降りても車はないのでピストンだ。

(神社のホームページには車を回してくれると書いてあるのでお願いすれば縦走ができる・・・のかな。)


13:57、山頂に戻った。

14:45、牛内ダムが見えてきた。
14:57、下山終了。隣の車はまだある?

行きも帰りも数組の登山者に出会った。関西百名山にも入っているし。
神社に諭鶴羽古道を守る会のパンフレットが置いてあり、それを見ると黒岩水仙郷近くの山本から県道535号線で神社まで行き、上田林道(未舗装)を走れば諭鶴羽ダムまで行けるらしい。
水仙郷のガードマンの方に聞いたらダムへはぐるっと県道や国道を使って回らないといけないと言われたが、そんなルートもあったのね。未舗装だったり狭いのかしらね。


3時間の歩きに膝は耐えたようだ。よかった〜




ご当地バーガーを食べて、高松で夕食をしてルンルン気分で帰宅した。



山のこもれびHOME


 
inserted by FC2 system