稗己屋山 1228.3m         13.04.13 本文へジャンプ


登山口 高知県馬路村
コース 二の谷林道→登山口→頂上ピストン
時間 約5時間



6:20、高松西ICに入る。

7:33、南国ICで降りる。
国道55号線で室戸方面へ。

8:27、安芸市ぢばさん市に着き、買い物する。

8:59、安田で県道12号線へ入り馬路村方面へ。

9:23、(3分前まで通行可だったのに)時間制限通行止めに遭う。

9:57、予定より早く開けてくれて通過する。

10:00、馬路村通過。

10:16、県道分岐通過。 10:30、魚梁瀬で、明日走る予定だった県道369号線の通行止めを発見。じぇじぇ。


10:54、二の谷林道入り口に着く。鍵の番号を聞いてきたのにゲートは開いていた。


11:06、登山口に着く前に崩壊箇所があり林道入り口から2.5kmのところで車を停める。
登山口は5.4kmの所にあるから、2.9km歩かないといけない。




11:21、出発。ここは無理をすれば通れたけど安全第一!


車を振り返る。
かなりハードな林道なのだ。
山桜の葉っぱが赤いので紅葉みたい。


ぽつぽつとヤマザクラ。
次第に石ゴロゴロになり荒れてくる。


12:05、大きく崩壊してザレていて怖かった。
黄色いツツジ、ヒカゲツツジが慰めてくれる。


12:19、こちらは落ちたら最後って感じ。超怖い。
12:29、登山口に着く。


取り付きの階段が壊れていてこの先が予想されるが・・・やっぱり道はほとんど失われている。

適当に尾根を目指すが急斜面で時間がかかった。


12:46、やっと尾根に出た。烏帽子ヶ森?西又山かな。帰りに尾根から降りるここを覚えていなくっちゃ。

以前はここに道標があったようだがもうないみたい。


勢いのなくなったスズタケの道を行く。
13:13、植林帯の小高い所に着く。

安芸市と馬路村の境界線。


西側はバッサリと皆伐された斜面。ここで進路は左へと方向が変わる。今までよりはっきりした登山道。


歩いてきた林道が見える。
ブナやモミやリョウブが現れ、いい雰囲気。

崩壊した所もわかる林道。



中央が千本山?左のピークが甚吉森?湯桶丸はもっと奥かな。

いいね!!こういうのが好き!!



ブナの芽吹き。


だだっ広い所に着く。頂上を探す。
赤テープをたどると・・ 13:55、スズタケに囲まれて頂上があった。
遅い昼ご飯を食べ、他に登山道がないか探す。
それらしきものがあったけど長いこと歩かれてない感じ。

14:25、下山開始。
明るい尾根を下っていく。 15:12、西が伐採されているピークに着き右へ曲がる道を探す。杉の落ち葉で道が消えてるし、広い植林帯はわかりにくい。


少し行くと、そうそう、錆びた鉈があったんだよね。
15:18、尾根から降りるポイント。


林道が見えてるけど急なので慎重に降りる。

15:27、林道の登山口に降りてきた。
再び長い林道歩きが始まった。

崩壊してるところは左を見ないようにしてお尻をついてズリズリ・・・
砂すべりみたい。


15:45、ガレてるところもやっぱり怖かったが、ここは落ちても3,4メートルだから死なないな。

16:25、やっと車に戻った〜〜。

これで「四国百山」が終わったんだ〜〜!
10数年かかったのかな〜〜情報が古くて途中でやめてたけど、今ノ山に行ったのでコレクターのコモちゃんがやる気が出たのだった。



今夜の宿、うまじ温泉へ


山のこもれびHOME


 
inserted by FC2 system