鉢伏山439.4m 大山691.3m       13.01.27 本文へジャンプ


 阿讃県境縦走シリーズ
登山口 徳島県板野町
歩行 山神社→一本松越→鉢伏山→一本松越→大山→大山青少年野外活動センター跡地→山神社
時間 約7時間(休憩含む)
人数 コモちゃん単独

一本松越〜鉢伏山〜大坂峠を車2台で縦走するプランをレビちゃんに提案するも拒否され、
仕方なく単独ピストンで阿讃県境歩きを計画する。




高松道を白鳥・大内ICで降りて、国道318号線を南下。
徳島に入って県道12号線を東へ。

しばらくして四番札所大日寺の方向へ進む。
高速道の下をくぐり右手にあずまやが見え、4,5台置ける駐車場に停める。




10:30、ピストンなので小さいリュックで出発。けっこう寒い。

大日寺の方へ向かっていくとすぐに左手に山神社が見えてくる。
四国のみちの標識の前を進む。 10:38、分岐点には表示がある。


10:44、ここはUターン気味に進む。高度が上がると尾根が見える。荒れ気味の四国のみち。


11:15、第一展望所で休憩。
木が大きくなって見晴らしはよくない。
11:25、分岐点。四国のみちは大山へ向かっている。一本松越から鉢伏山へは右に行く。


道に倒れこんだ竹を乗り越えて進む。

11:37、お地蔵さんが守っているそこは一本松越えの峠だった。北方向は香川の引田の川俣ダムへ。右折して東へ向かう。


最初は急坂だったが、451mピークを過ぎると平坦な尾根道になった。

時には背丈以上のスズタケに出会うが足元はしっかり見えている。冬だからいいけど夏は避けたい尾根。
12:13、前方に山頂らしきピーク。



12:23、鉢伏山頂上に着く。見晴らしはよくない。
バナナとゼリーで昼食。

少し休んだ後下山開始。


13:09、一本松越に戻ってきた。「大山」の看板がおいでと呼んでいる・・・
県境歩きを続けるならまたここから大山までいつかは歩かないといけない。まだ1時だし行ってみるか!
13:31、537mピークにむらくもさん所にコメントを書く○米さんの頂標があった。


登山者に出会い少々お話をする。同じ山神社の近くに駐車して大山ピストンとのこと。
今から大山?大丈夫?という懸念をお持ちのようだったので、3時になって頂上に着けなかったら引き返すつもりであることを申し上げたら納得の様子。

お二人と別れた後、そういえば4時間のピストンの予定だったので大山の地図を持ってないことを思い出した。ましてやヘッドランプも置いてきたのだから不安になってきた。先を急ごう!


13:53、アスファルト道に出て(大山越)すぐにまた山道へ。急坂をよじ登る。


14:08、石積みを登って上がったら林道終点。
平坦な作業道を進む。


14:35、雪が出てきた。頂上の電波塔が近づいてきた。   天測点。


一等三角点のある大山頂上。


14:49、下山開始。
15:09、まっすぐ行くと電波塔。直角に曲がる。


15:14、作業道終点。急坂を下る。
15:23、大山越に戻ってきた。

さあ、ここで思案六法。来た道を帰るか、四国のみちにするか。
地図もガイドブックも無い。ヘッドライトもない。暗くなったことを考えて四国のみちを選択。
(結果的に時間がかかりすぎてこの選択は失敗。下りの道かと思っていたのにあんなにアップダウンがあるとは!)

四国のみちのアスファルト道を行く。
15:41、野外活動センター跡地に着く。


15:44、遊歩道になる。沢沿いだったり、いい感じだがあまり歩かれてない様子。


16:00、山神社まで4.5kmか!!  道は荒れてたりシダが茂っていたり。

16:08、第3展望地。

16:17、3.5km地点。  16:22、第2展望地。 16:37、またまた上り・・・


いやになるほどアップダウンを繰り返す。

16:46、一本松越への道との分岐に帰ってきた。ここからは朝歩いた道。16:51、第一展望地。


17:00、徳島市の夕焼けをズームで〜。なんてのんびりしてられない。
17:28、ライトがなくてもやっと見えるくらいの時間に帰れた。








阿讃県境縦走INDEX


山のこもれびHOME


 
inserted by FC2 system