北横岳   2480m       12.06.24 本文へジャンプ


登山口 長野県茅野市
コース 北八ヶ岳ロープウエイ山頂駅→坪庭→登山口→頂上ピストン
時間 約2時間30分(休憩含む)
人数 レビちゃんと友達



ビーナスラインを通って北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅(標高1771m)へ行く。
(以前はピラタスロープウェイと呼ばれていた。)

今日は曇り、展望は期待できなさそう・・・



往復1800円払って100人乗りのロープウェイに乗り込む。
三大アルプスが見えるはずだが・・・・ガス。
それでも一生懸命説明してくれる乗務員さん。
蓼科山は少し見えている。 この向こうに赤岳、阿弥陀岳など八ヶ岳連峰が見えるはずだった。
冬はスキー場になる草原に今はレンゲツツジがぽつぽつ。


山頂駅は標高2237m。
高低差466mを7分で上ってきた。

売店、レストランもあるが、トイレは工事中だった。

9時、登山者の方が観光客より多いような・・・




9:13、一方通行の坪庭遊歩道を行く。
ハイマツなどの低木と溶岩の台地。花も多い


9:30、第2休憩所を過ぎて遊歩道を離れ
北横岳に向かう道へ。
シラビソが縞状に枯れている縞枯現象。


シラビソの森を下る。                    
9:43、木の橋。ここから登りになる。


コメツガなどの原生林を行く。花もいろいろ。   9:56、初めて展望が開けた。坪庭と山頂駅方向。


10:00、縞枯山。坪庭を歩く人も見える。  岩ごろごろの急な坂。2か所で登山道から残雪が見られた。


10:11、尾根に出て左へ。右は三ツ岳、雨池峠。  10:18、北横岳ヒュッテは有料トイレだけあいていた。

登山道両脇にオウレンやコイワカガミがいっぱい。


10:38、北横岳は双耳峰、その一つに着いた。展望は無し。でも梅雨の時期に雨が降らないだけでもいいか。

八ヶ岳とその奥に南アルプスが見える・・・・はずだった。


高い方の峰に行く。
10:49、頂上に着いた。

360度の展望のはずなんだが・・・・・

隣の蓼科山だけ少し見える。石ごろごろの山頂部分にガスがかかっているけど。



雨池山と縞枯山の間に青い三角屋根の縞枯山荘。



首都圏に近いからか大勢の登山者。
山ガールも山おばさんもわんさか。
小さい子供を連れたファミリーが多いのにも驚く。
四国とはだいぶ違う・・・・・



11:04、下山開始。

11:12、北横岳ヒュッテが開いて、バッジやポストカードを売っていた。
大石川林道(双子池〜雨池峠)が通行止めというお知らせが出ている。

11:19、分岐通過。尾根から降りる。

11:36、木の橋。

11:45、遊歩道に出た。 残りの半周を回って山麓駅へ向かう。


11:53、山頂駅の手前のベンチで、縞枯山荘まで行った友達と合流して持参のおにぎりを食べる。




早めに並んでロープウェイの先頭の窓に陣取る。

正面の中央アルプス、木曽駒ヶ岳だけは隠れている。



かすかに御岳山、乗鞍が確認できた。穂高、槍ヶ岳も見えると説明があった。




山のこもれびHOME


 
inserted by FC2 system