皿ヶ嶺、陣ヶ森     10.09.11

登山口 愛媛県東温市
コース 風穴〜皿ヶ嶺〜上林峠〜陣ヶ森〜上林峠〜久万林道〜林道上林河之内線〜風穴
時間 約6時間弱(休憩含む)   

35度の世界から逃げるつもりで山へ〜〜。

8:00、高松西ICに入る。

9:20、川内ICで降りる。

猛暑の中、稲刈りが始まっている。


9:50、風穴駐車場に着く。25度くらい、涼しいけど湿度が高そう。

10:03、出発。この階段は遊歩道で、登山に関係なく登って下りるだけ!風穴のヒマラヤケシを見て早くもゆっくり涼む。

歩き始めると、さすが皿ヶ嶺、登山者が多いこと!


前に下りてきたところにちゃんと標識が出来ていた。
オオバショウマ、ヤブレガサ、レイジンソウなど花がいっぱい。

ベンチでリュックを下ろして休憩。
髭じじーさんの真似をしてコーヒーを凍らせてきた。
シャーベットになってておいしい〜〜〜♪
プラスチックのコップ状になってるのが
ふたを開けてスプーンで食べやすい。


11:16、三叉路で右の竜神平へ進む。


竜神平。愛大小屋の周辺には20人ほどくつろいでいた。


愛大小屋の向こう側から山頂へ登る。

11:24、この標識も初めて見た。整備が進んでいるなあ。  どろどろの道には木が敷いてある。


竜神平より上は私は9年ぶり。

こんなにブナが多くてステキなところだったんだ!!
見直しちゃった!


11:48、皿ヶ嶺頂上に着いた。これは人がいなくなった一瞬の一コマで、あとは賑わっていたのだ。


3歳くらいの少年も登って来ていた。頼もしい!

久万町方向。

ベンチに座ってゆっくり昼食をとる。
保冷バッグの威力でぶどうやゼリーが冷たくておいしい。

梨の木は上の方だけ実が残っていた。とても小さいかわいい実だ。


12:13、頂上を後にした。十字峠でなく、来た道を戻る。


12:37、龍神平に下りてきた。

こっちでいいの?ときくと
「縦走した時に歩いたから自信ある!」とコモちゃん。
道が狭くなったけど、信じて草原の中を右手方向へ進む。
ヤマラッキョウが少し開花、ツリガネニンジンは咲き残り。


しばらくして振り返るともう愛大小屋は見えない。
頂上もガスって見えない。
12:45、草原を抜けて樹林帯に入る。
広葉樹が多くてステキな森。人もいないし。


12:56、左風穴、右上林峠の標識。右へ。
平坦な道なのでベンチで休むことなくルンルンと歩く。


13:07、「これ登ってまた下りたんやで!!」
なるほどきつい階段、登るのはいやだわ・・・・


面白い大きな岩に着くと、コモちゃんが
「陣ヶ森が見えるよ」と教えてくれた。

登ってくる単独男性に会う。

13:19、急な階段が終わりベンチがある。
ちょっと展望もよい。

ほどなく峠が見えてきた。


13:22、上林峠に着く。真新しいベンチとリュック掛け(?)が設置されていた。まだコールタールの匂いがする。

陣ヶ森へ向かう。

13:25、尾根から久万林道へ降りることもできる。
右手は杉林、左手は自然林。緩やかなアップダウン。


尾根が狭くなったところでは風があって気持ちいい。


最後の急登 。


13:55、巨大なアンテナ。フェンスの横を通り・・・
13:59、コモちゃんが縦走した時にはなかった標識。
井内峠に車を置いてここへ登ってきたんだって。


14:01、陣ヶ森頂上に着く。展望は前々司山が見えているだけ。
下界はまだ暑そう、ゆっくりしていこう。

おしぼりで汗を拭くと風も気持ちよく肌に心地いい。

残りの冷たいジュースを飲んでおやつも食べて休憩。


14:28、腰を上げて出発。

ちょっと下りると右手に東温アルプスの山々の頂きが〜。
前々司山、うなめご、奥に石墨山?がかすかに。


14:53、上林峠に戻ってきた。
風穴目指して水平な道に行くと、
「崩壊しているから林道を迂回しろ」と書いてあった。
古そうな警告だったので行ける所までと思い進む。


この辺かな? ちゃんと修理してくれていた。
阿波で見かけるような三方が石で囲まれた石仏。
昔の道だったんだ。


ここは最近直したのか、コールタールの匂いがした。
15:12、水が少ない水場。


15:17、T字路。左よね?と思いながら左へ進む。
久万林道って、この先にあるのかな。
いや、これが林道みたい!
道幅が広いし。

だんだん林道らしくなってきた。

15:25、舗装道に出た。正解だった。さっきの標識がなかったらわからなかった。林道の様子もさまざまだわ。



おおっ、松山市と沖の興居(ごご)島が見える!


振り返ると上林トンネル。地図を見て納得。 東温市と高縄山系。

東温市と久万町を結ぶトンネル。


林道上林河之内線と書かれているが、県道でもあるような??


山側に、左は美川林道という標識の登山口もあった。?    木陰を選んで歩く。 車が結構行き来している。


15:44、風穴まで600mの標識がある分岐。

15:48、風穴の駐車場に戻ってきた。


コモちゃんの自信あるリードで間違いなく歩けたみたい。感謝。
汗はかいたけどヤッパリ山は涼しくて気持ちよい。

さくらの湯でさっぱりして帰宅の途に。満足な一日。☆


花はこちら
皿ヶ嶺のことならおいわさん


山のこもれびHOME
inserted by FC2 system