龍ヶ岳   1162.9m   09.11.07
(りゅうがたき)

登山口 徳島県三好市
コース 腕山牧場〜頂上ピストン
時間 約2時間15分(休憩含む)   


9時過ぎに高松を出て、徳島県三好市井川で国道192号線から県道140号線に入ったのが10時45分。

「下影の棚田」手前で工事の通行止め。20分待ち!

11:25、県道265号線へ。

高度が上がるにつれて周りは紅葉。
カラマツが金茶色になって輝いている。
道は狭いので離合が難儀。


11:45、水ノ口峠。

「大学の森」・・見覚えある!
この感じ、確かに一度通った事のある道だ。

11:49、県営腕山牧場へ3.7kmという標識のある分岐を牧場へ。

ススキの向こうに烏帽子山が見えてきた。

12:00、腕山牧場駐車場に着く。トイレは使用禁止。 12:15、出発。中津山に向かって車道を戻っていく。


柵を乗り越えて牧場に入っていく。
10月15日に乳牛は牧場から飼い主のところへ戻されたという記事を見てたので
安心して牧場の中を歩く。

烏帽子山。



牧場は標高1270mなので龍ヶ岳に向かってどんどん下りていく。登山なのに下る。

龍ヶ岳の頂上は中津山と植林のピークにはさまれていて、ちょっとだけ頭が見えている。



帰りに困らないように目印をと思って振り返ってみた・・・
目標はあの森だな。
次第に踏み跡のような筋が確認できた。

12:32、牧場の出入り口に着いた。道は最近笹が切られたようで、歩きやすい。右手が植林、左手が自然林。


登りきると、伐採された木が方々で横たえられている。
12:59、1210mピークかな。
ススキが増えてくる。


13:14、広く笹が切られて眺望のいい場所に着く。ぐるりと見渡すと三角点があった。

前の方に進んでみると牧場も見えて、開放的な景色が広がっている。

まだ1時間だから頂上は先だと思って林の中に入ると、木に囲まれてなんと山頂の標識がある!
意外と早く着いた。
本より早かったのはヤブ漕ぎしなくて良かったからかしら?
とても歩きやすかった。


13:24、竜ヶ嶽の紅葉を見るために早々に下山する。
いやにススキが続くねえ?


あれれ、ずっと寒峰って見えてたっけ?
さっきの道とは違うかも?

大丈夫、牧場へ行く道やで、とコモちゃん。多分林道の廃道やろ・・・(得意の「やろ」がでてきた)

13:53、確かにそんな雰囲気。でもうんと下に出たらどうするの?   そう言われ、しぶしぶ尾根に上がるコモちゃん。


尾根は見覚えある尾根だった。

上って・・・・下る。

14:00、牧場出入り口に着いた。。
さっきのススキの道がどこに出るか探している。

ここやで〜!と叫ぶコモちゃん。こっちから牧場へ続いてるでえ〜〜
本と違う道を発見した!と喜んでいる。


10分ぐらい上がったところで昼食。広くて明るくて(暑くて)ノンビリ出来るなあ〜〜

14:20、さあ、早く行かないと竜ヶ嶽に日が当たらなくなる!
帰りを急ぐ。

猪の仕業かしら?ぼこぼこだ。背後は寒峰の山々。



高度が上がって龍ヶ岳の頂上、ススキが光っている。

鉄条網を潜り抜け・・・・ またいだ柵が見えてきた。


車道に出ると赤い実。アキグミかしら?味見したら渋かったけど果実の味がした。 14:35、車に戻った。


14:45、腕山牧場をあとにする。
分岐まで戻ったら今度は右へ行く。

名も無い滝に出会う。

2段になったきれいな滝。

15:00、県道149号線になる。

道は狭い。車がたまに来るとドキッ。


小祖谷という小さな集落を過ぎる。お堂に赤いもみじ。

赤い橋を渡る。

15:25、見上げると白い崖だ。竜ヶ岳はこの辺かな。

3時過ぎでは陽が下の方には差さないので紅葉が映えない。

先へ進んでみる。

15:40、剣山国定公園竜ヶ岳という看板のところには駐車スペースがある。

あと1時間早かったらよかったかも〜〜

以前は岩登りのゲレンデだったけど転落死亡事故があり今は禁止だそうだ。
参考:鳴門岳友会「コースガイド徳島250山」

龍ヶ岳はこの上のほうにある。

まだまだやって来る車。


すぐ近くに「竜ヶ岳の水」があり、汲みに来る人が多い。

16:00、松尾川温泉に着いた。しらさぎ荘の隣。

源泉かけ流しで素晴らしいお湯だった。又来よう。

16:40、ほっこりして車に乗り込み帰宅の途についた。

16:46、県道32号線に出た。
16:52、国道32号線。国道から12分で温泉なんだわ、今度はこっちから来よう。

山も温泉も満足の一日だった。
竜ヶ岳の紅葉は渓谷なのでいい時間が短い。昼ごろがよかったみたい。


山のこもれびHOME
inserted by FC2 system