次郎笈   1929m  09.11.03
(じろうぎゅう)

登山口 徳島県那賀町
コース 奥槍戸山の家登山口〜頂上ピストン
時間 約2時間半(休憩含む)   
コモちゃん単独行


雪の剣山を南側から見よう〜という考えで未踏峰の新九郎山に登ろうと出かけた。

徳島市周りか、雲早トンネル経由か、、、、、、悩むところ。
5年前には高知から行ってる。それはなんぼなんでも遠いやろ・・・・。

今日は高松自動車道で徳島周りで行ってみる。

7:00、高松中央ICに入る。
7:38、鳴門ICで下りる。国道55号線で南下。
8:00、県道16号線に入る。
旭ヶ丸の風力発電が見える。ミカン畑が輝いている。
ここからが長く感じる。
9:00、やっと高丸山登山口の林道入り口。

山の天辺に雪が!!ええっ!こんな低い山でも雪?


9:22、国道193号線に出た。2時間半かかった。

9:25、県道295号線へ。工事中だが通れる。
渓谷の紅葉が美しい。

9:30、四季美谷温泉通過。
時々山の頭が白いのを見つけては、興奮している。

9:49、左へ岩倉、右が奥槍戸の分岐。

10:00、勘場谷入り口通過。


高度が上がってくると白いものが目立ち始める。

10:06、とうとう雪の世界になった!こんな景色が見れるとは!

紅葉に雪!ステキ!

10:13、ここから剣山スーパー林道。
バイクや車が停まっている。登山準備している人たち。

陰になってるところは道に雪があってノロノロ走る。

登山口が見えてきた。


10:24、奥槍戸山の家駐車場に着いた。たくさん車が停まっている。人も大勢。
外に出ると寒くて、早速滑りそうになった。
私は血流が悪くなるのがいやだったので今日はパス。
コモちゃん一人で新九郎山へ、かと思ったら次郎笈だそうだ。
いってらっしゃい、私はぽかぽか車の中でお昼寝。

***************************

10:40、出発。 こんなに人が多いとは〜〜



10:59、南を見ると不入山への尾根の向こうに新九郎山。

手前の白い筋は不入山への遊歩道。その下に剣山スーパー林道。


11:05、三嶺方向。




11:29、平坦な道ではゆっくりと今シーズン初の雪景色を楽しむ。



11:33、歩いてきた道を振り返る。



11:40、高度を上げていくと立派な霧氷〜

11:54、下山者が南東方向へ降りて行く。




12:06、頂上に着いた。ガスに囲まれて何も見えない。
kyoさんがいた剣山もガスの向こう。
四等三角点。
寒くてラーメンもなかなか煮えないらしい。その横で立っておにぎりをほおばる。
ガスが晴れそうにないので早々に下山することにする。

12:15、下山開始。

12:28、最近槍戸アルプスと呼ばれている不入山から折宇谷山の稜線が、ガスが晴れてきて見え始めた。

あそこを歩いたのは4月だったなあ、と思い出しながら下りて行った。


13:15、奥槍戸山の家に戻った。

:**********************************

さあ、帰りましょう。
13:38、出発。

少し下ると次郎笈や一ノ森が見えるのでいちいち車を停めて鑑賞する。

槍戸山と一ノ森。 午後になって日差しが出て紅葉が映える。


14:23、岩倉と奥槍戸の分岐。

14:25、平家平の登山口。コモちゃんはまたビバークを思い出しているらしい。

14:48、国道193号線に出た。

14:56、県道16号線との分岐。さあ、ここからどうする?
今朝来た道を帰らず、このまま真っ直ぐ行ってどっちが早いかみてみることにする。

15:17、雲早トンネル。

15:41、神山に着く。

16:13、山川で国道192号線に出た。コンビニ休憩、運転交代。

17:20、高松に帰ってきた。

距離は行きが166km、帰りが124km。
時間的にはどちらも3時間半と変わらない。
経済的には行きは高速代900円(半額で)だけど42km分のガソリン代が・・・。。

まあ、気分的にどっちが好みかということですね。





山のこもれびHOME
inserted by FC2 system