櫃ヶ山  953.5m   09.05.30 
(ひつがせん)


登山口 岡山県真庭市
コース 久納登山口〜頂上〜大庭皿集落跡〜久納登山口
時間 約4時間40分(休憩含む)


高松西ICから湯原ICまで1時間半。
しかも登山口がICから国道313号線を少し走ったところにある。
今行きたい中国地方の山の中では最も近い山だ。


分県ガイドを調べてみると隣の星山はファミリー向けの楽な山らしい。
櫃ヶ山を林道から登れたら時間短縮で二つの山も可能かも?

いやいや、この二つの山を縦走するのも魅力的。
髭じじーさん低山名山さんのレポートを読むと6時間くらいだから、
コモちゃんなら歩ける。でも私は無理。

星山からコモちゃんが縦走して私は下山して櫃ヶ山の下山口に車を回すという手もあるけど、
初めての道を一人で運転するのはかなり不安。

分県の櫃ヶ山に出ている広域基幹林道をネットで調べたけど
地図に載っていない。


よく決めないまま7時半に出発した。
少し曇っているけどまあまあいい天気。

順調に湯原ICに着いた。
広域基幹林道の入り口をうろうろ探したがわからない。
分県では湯原温泉スポーツ公園から行けそうな記述なんだけど?
違ったのね!

公園にあるクライミング施設。(すごいねえ) 久納(くんのう)登山口は車が5台でいっぱいだったので河原に停めた。


9:50、国道から登るなんて!剣山のコリトリを思い出した。   集落の中を5分ほど車道を歩くと、登山道が始まる。



10:05、林道工事のために登山道が変更になっている分岐に着く。林道はまだ湯原まではできてないようだ。なあんだ・・・。

急登 が始まる。
1ヶ月ぶりの山はきついわ!
肺が十分酸素を取り込めない感じがする。
後ろから4人組が来たので先に行って頂く。

10:19、未舗装の林道に出た。右に少し行くと又山道に入る。  ちょっと緩やかな道。道幅もあって歩きやすい。

コガクウツギが初夏の匂いを放っている。

タニウツギなどの花にかこつけ止まって息を整える。

5合目はまだ???



木陰で時折吹く風も涼しいけど汗びっしょり。





10:50、尾根に出ると先行者たちが休憩中。
私たちもリュックを下ろして休憩。
あとから若い男性3人組がそのまま通過していった。
4人組も腰を上げたし、さあ、私たちも出発。


「すぐ上が5合目で展望がいいよ〜」、という声を聞き、頑張って登る。

11:02、やっと5合目だ!1時間10分かかった。    やっと開放的な気分になった!
タニウツギが近くで咲いている! ミズキはまだ黄緑色のツボミ。

左に雨乞山、右に霰ヶ山。


しかし、まだまだ先がある。

黒い土の急登 を頑張る。滑りやすい。


高度が上がると面白いように景色が変わる。高速道路も下に。

さすが湯原富士といわれる名山、人が多い。


11:12、6合目。

ダチョウ牧場がよく見える。右は擂鉢山というらしい。

頂上は見えてるけどまだ遠い。


大山方向(?)がガスって来た。

ここにもかしこにもタニウツギ。

石ゴロゴロの道。
11:34、7合目を通る。銀嶺水は少し下るらしい。


11:40、天狗の森への分岐。もう疲れてるけどここまで来たから行ってみようか・・・。入り口には見事なタニウツギ。


確かに素晴らしい神秘的な森。
岡山県では一番低いところにあるブナ。南限ブナでもある。



そのうち道が下りになり不安になるが・・・・



11:58、コルに着くと天狗の森の大きな看板。
お堂もある。大きなカツラの木に驚いた。


シダや苔むした岩が深い森を感じさせる。

この丸い葉っぱ、かわいいねえ〜
又登りで、黒い滑りやすい土。


通常の道と合流。

12:22、九合目に着いた。

頂上はすぐそこなのに座り込んで動かないワタシ。
ここも頂上みたいなもんじゃない?よく見えるよ〜
スポーツ公園のクライミング施設がよっくわかる!

途中に道の駅がなかったから今日はお弁当がない。
それで元気が出ないのかしらん・・。
バナナや羊羹を食べてエネルギー補給。
ガスが広がってきそう・・・腰を上げなくっちゃ!

12:32、スパッツをつけるのに時間かかるコモちゃんを置いて先に上がる。


階段がしんどいが、チゴユリを見つけて好都合とばかりに撮影休憩。
あそこにもここにも〜
あ、カマツカかしら?
なんてそんなトロトロしてるから・・・
12:42、頂上に着いたら先行の3人組に「今まで晴れてたのに、今さっきガスが出てきた」と言われてしまった!
ほんと、がっかり。
大山が見えるはずだったのに。

12:47、星山縦走路の方へ下山する。
12:55、縦走路から竜頭ノ滝下山コースへ降りる。


急な下り。転んだら真っ黒になりそう。ソロリソロリ。
右手にキレイな水がチョロチョロと流れている。
大庭皿(おおばさら)川の源流かな。


やがて小さな沢が大きくなってきた。丸木橋を2回渡る。
13:50、林道に出て又山道に入る。

この林道を東に行けば朝横切ったところへ行けるが、全面通行止めの看板があった。


14:00、石積みが現れた。廃村になった大庭皿だろう。
いつ頃まで人が住んでたんだろうか・・・
14:13、国道歩きをしたくないし、滝には行かず左へ。


14:27、車道に出た。2分で朝の登山口前通過。
14:34、国道の登山口に戻ってきた。


ワタシは久しぶりの山だったからか、車に乗り込むとぐったりしてしまった。
二つ登る?とんでもない!
もう帰ることしか頭になかったけど、さすがに汗だくだったので温泉へ〜。

下調べでは郷緑温泉というのがひなびてよさそうだったので行ってみたけど
家族風呂が一つしかないので宿泊客のみになっていた。残念。

湯原温泉に向かっていると一番最初にあったのが下湯原温泉。
行ってみたら露天風呂だけだった。
入るとき寒かったけど、ぬるぬるしてまあまあいいお湯だった。

帰りも寄り道せずに真っ直ぐ高松に帰ったら5時だった。
まだ昼だわ!!

湯原や蒜山はとても近くて楽に行けることが分かったので又行こう〜〜♪


<櫃ヶ山の花>
山のこもれびHOME
inserted by FC2 system