08.04.20  旭ヶ丸・高鉾山 1019m・984m


神山と佐那河内を長い間分断していた府能地区、
やっとトンネルができてた。

大川原高原に着くと広い駐車場にも一基、風力発電設備。
重機やなにやら解らないものがあちらこちらに置いてある。
変わりゆく大川原高原・・・・。


10:18、風がビュウビュウいう中を出発。
林道のゲートは開いている。


ツツジのトンネルもまだしっかりと冬の装い。
花には早すぎたか・・・。でも今日は記念日だからいいの。

10:53、展望台に着く。アシビが花盛り。少し日がさしてきた。


11:05、寄り道しながら旭ヶ丸三角点。


カタクリの葉っぱは有象無象にあるが花は一つもない。
ヤッパリね、そうは思ってたんだけど・・・・。

結構今日は人に会う。

11:27、階段を上がってくるご夫婦とすれ違う。
芽吹きの木の向こうにニセ高鉾山。あれははきつい登りだったなあ。


すぐにお文の墓に着いた。
周りの芽吹きを楽しみながらサンドイッチで休憩。
11:49、高鉾山を目指して出発。
赤いテープにタカホコと書かれている方向じゃない方へ進む。
そっちは尾根歩き、分水嶺歩きの方。四国のみちはこっち。
もうスギ花粉無いよね〜


林道に下りてきた。振り返って見る。
以前この辺はナガバモミジイチゴでいっぱいだった。
おいしかったな〜。今日はまだ花もない。林道を歩く。
12:06、kyoさんが歩いた鉄塔保線路の入り口通過。
お天気がよくなってきて日当たりいいし、今度は暑いくらい。
12:12、高鉾山がやっと見えてきた。


12:13、入り口はテープがあるだけ。
でも入ると明らかな道がある。


笹は切られたように見える・・・どうなってるんだろう。
細い木は幹が白くなっている。??
12:23、高鉾山頂上。


カタクリを探したけど山頂にはないみたい。

勝浦川、阿南市が見える。


なぜかさっさと出発するコモちゃん。さては何かたくらんでるな・・・・

12:35、林道に戻ってきた。

林道の道端にはたくさんスミレ〜〜。
キブシも揺れている。

大川原高原の稜線に鉄塔や風力発電設備が見える。


12:50、林道の階段に戻ってきた。
ここからの登り返しがきついかと思ったけど、意外とすいすいと上がれた。
時間が短いと大丈夫なんだわ。

12:55、お文の墓に戻ってきた。

階段道で大きなカメラの男性に会う。重そうな三脚だ。

階段終わるとなだらかな道、ここはえぐられたようになっていてタイヤ跡もある。
ヒサカキとアシビのトンネル道。


13:16、真っ直の道は来た道だけど、左へ行ってみる。

階段があって楽な道。


13:32、林道に下りてきた。
ここは実に林道の多いところだわ!
何のための林道?
どうも「無駄な公共事業100選」に選ばれるほどらしい。

風力発電・・・・うまくいくのかな・・・


13:52、ゲートに着いた。

あ〜、のんびりしたいい歩きだった。
去年コマクサさんにお花を案内していただき、山へ行くきっかけを作っていただいた記念日。
あの日から比べると、こんなに歩けるようになった。うれしい。

来週はカタクリ見に来たいなあ〜〜いっぱい咲くんだろうなあ〜〜



駐車場に戻り、茶店に寄ってソフトクリームで休憩。
ここのおばちゃんはメニュエル氏病なので話が弾むこと!!
片方がヤッパリ聞こえない。でも残りが正常なんだからいいわよね〜。
毎年お正月が終わるとグルグルめまいが発症するんだって。フラフラめまいもいやだけどグルグルもいやだわね。

ま、あまり気にしないで頑張ろうね、と励ましあってお店を出た。
掘りたての筍もらっちゃった!すみません!!


車に乗ったとたんコモちゃん「さ、、次の山へ」
「え!?なんで!!もう3時なのにい??」

花はこちらにまとめました



山のこもれびHOME

inserted by FC2 system