08.02.16  千羽ヶ嶽 371m
コモちゃん単独行
*島の山シリーズ*


一日で「千羽ヶ嶽」「洞雲山・碁石山」「太陽の丘から登る星ヶ城山」の三山を回る欲張りな計画を立てた。
そのため分県ガイドのコースの車道歩きは歩かず車を使うことにした。

フェリー往復割引切符10,450円を支払って、高松港朝一番6時25分発土庄行きのフェリーに乗り込む。
船内は仕事がらみの車でほとんど満車状態。

ちょうど朝焼けで屋島のシルエットが美しい。

7:25、定刻に土庄港に着く。

国道436号線を東に進み、池田港、草壁港を通り過ぎ、峠を越え、島の東海岸に着く。
ここが小豆島町(旧内海町)橘地区。

国道は90度右に曲がるが、曲がらずにその角を真っ直ぐ道なりに進む。

分岐になっているところに駐車。
8:13、歩き始める。東に進むと行き止まりで荒神社に着く。
ここまで車で来れる。4,5台置ける。
道を少し戻り登山口を探す。



8:20、石垣に赤ペンキが塗られた細い上り道を発見。
道はしばらくして西方向。
10分後、北斜面に赤テープ発見。
直登と思い上がっていった。


しばらくして誤りに気づくが、黄色い杭や空き缶もあるし、ズルズルしながらも直登を続けた。


9:02、岩壁に当たり初めて拇指嶽の全貌が西に見えてきた。お〜!


岩山を登りきるとそこが279m地点で、予定よりだいぶ東だった。
南に登山口の橘地区が見える。

四方の風景を楽しむ。



9:18、尾根を歩いて拇指平に着いた。
南側にロープを発見。これが分県ガイドの道である!
今日も又早とちりの道選択であった。反省反省。
よく踏まれた尾根道を頂上に向かう。
ロープや岩登りがあり、面白い。
9:39、千羽ヶ嶽頂上に到着。


9:51、下山開始。尾根を戻る。

10:02、見納めの拇指嶽。
10:03、先ほどのロープの見えた場所から下りる。
ここからはずっとロープの連続。


10:12、分県ガイドに載っている「滝場」。水はない。


赤テープは少なく、岩への赤や青のペイントばかり。
四国の赤テープに慣れた者にとっては異様に見える


10:18、今朝間違って登った地点通過。
10:23、登山口に着く。


さあ、次の山「洞雲山・碁石山」へ〜〜

途中の国道からパチリ!
真ん中の拇指嶽がよく分かる。



山のこもれびHOME
inserted by FC2 system