08.02.10  皇踏山(おうとざん) 393m
コモちゃん単独行


連休2日目は午後所用のため半日コースの山。
ちょっと変わった所で、小豆島を選択。


7:25、小豆島土庄港行きの高速艇に乗り高松港出発。
往復券は大人2,170円。乗客は5名!

途中、五剣山の形がいろいろに変化するのが楽しい。
7:36、豊島に差し掛かると、壇山が「早くいらっしゃい」と呼んでいるみたいに見えた。
7:46、今日登る皇踏山が見えてきた。

7:55、土庄港に着く。バスの時間までぶらぶら。
「二十四の瞳」像のバックが皇踏山。


8:15、小豆島バス福田線に乗り小馬越バス停で降りる。所要時間10分。


島遍路第七十二番「滝湖寺」奥の院の笠ヶ滝に向かう。
右上に目的の笠ヶ滝不動が見えている。
岩の階段が3回あるが、ゴツゴツした岩で滑りやすい。


8:56、本堂から、少し雪をかぶった寒霞渓を望む。


お参りしたあと、大師堂から西に進み、(これが間違いだった)
両手両足使いの直登の道をよじ登る。
9:23、稜線にたどり着くと「北辰尊妙見王」の社に出た。


9:26、岡山からという若い信者さんに会う。
尾根道を西に。左手に遍路道があった。
ウバメガシの中、石仏像を拝みながら行く。
9:34、滝宮の分岐。


9:43、見晴らしがよい。中央に寒霞渓。


9:45、松茸岩。のんびりした尾根歩き〜〜
10:00、東峰の展望台。


「皇踏山は中世の山城跡」「石塁としし垣」「虎口左右の土塁と空掘」などの案内板を読みながら歩く。
10:14、滝宮からの道と合流する。
10:24、北西の海が見渡せる地点に着き、さらに進む。


10:30、皇踏山頂上に着く。
瀬戸内海の展望を楽しむ。豊島が近い。


途中の石垣や道にも少し雪があったがここにも少し・・・
岡山方面。


10:40、頂上をあとにして、西権現社へ。


権現下展望台から屋島や五剣山が見える。

少し下ると「湿原400m、歩道起点1400m」の標識があるが、小豆島山の会の標識「渕崎」を選び南へ向かう。

ロープがあったり、かなり急な登山道を下る。

11:00、砂防ダムにぶち当たる。


右岸への道を見つけられず、川底まで下る。
(これが間違いで右岸を下るのだった)



左岸に取り付くが道はなかった。
11:06、段々になったコンクリート堤をよじ登る。
一段が1m以上あるのでかなり筋力が必要。


11:11、登ってみたが道はなく、右岸に下る。
ブッシュに分け入り・・・・



11:21、ダム工事用道路に出た。
11:30、町に向かって、ちんたら降りていく。
時々振り返る。
11:35、町からの入り口(降りてきたところ)。
分かりづらく、渕崎からの登山はお勧めできない。


11:44、世界一狭い海峡を過ぎ、12:05発の高速艇に乗ろうと、リュックを背に走りに走った!
まにあった〜〜〜

島の山はアクセスが大変だけど、眺望がよく、なかなかいいものだ。



山のこもれびHOME
inserted by FC2 system