07.10.21  奥善神山、うなめご、前々司山、陣ヶ森、皿ヶ嶺
東温アルプス2日目   1日目はここ
コモちゃん単独行




塩ヶ森キャンプ場の愛車の中で6時半に目が覚めたら、雲ひとつ無い、いいお天気。
この塩ヶ森は川内のデートスポットなのか?夜半に十数台の車が頂上へ行ったようだ。
少々(?)アルコールも入り、疲れもあって熟睡したのでよくは知らないが・・・・

朝食は卵スープにレトルトご飯を入れたおじやと熱いコーヒー。
さあ、出発だ〜〜

7:45、昨日と同じ井内峠に着き、携行する昼食を選ぶ。
ガスバーナーはやめてお湯をポットに入れカップ麺にしよう。
8:03、登山口を出発。
いきなり急登の10分はつらい。
8:12、縦走路に出た。
さあ、今日は西尾根へ〜


緩やかな自然林の中の稜線歩き。
きれいに刈り払いされて気持ちがいい。
数回のアップダウンを繰り返す。
8:34、右手に「元気坂」という表示があり、
上を見ると先が見えないほどの急坂が続いている。
エェーーー!



8:56、やっとの思いで峠に着く。
高度計を見ると120mの高低差、。
ここが奥善神山の分岐。左手の頂上を目指す。
2分で「うなめご」(1284m)。


9:06、分岐に戻ると前方には目標の皿ヶ嶺。
青空に木々が映えて美しい。
両側の豊かな自然林を楽しみながら歩く。


9:23、前々司山(1253m)に着く。
一度下り、また上りになる。
巨大なパラボラアンテナが出現してくる。陣ヶ森は近い。
10:03、陣ヶ森(1207m)に着く。見晴らしはあまりよくない。
一息入れてると皿ヶ嶺方向から一組の中高年男女ペアがいらした。
これから前々司山に咲いている花を見に行く、とのこと。



陣ヶ森三角点は左手方向にあった。
20分ほど下るとアンテナ点検用道路が下に見えた。
10:23、三さ路になり、右へ行くと上林登山口、真っ直ぐ行くと龍神平との表示がある。さあ、龍神平目指して最後の急登の始まり。


400段あるという木の階段!
10:34、登ってきた陣ヶ森を振り返る。
プチ紅葉とおもしろい岩。獅子のようだ。


10:44、やっとフラットな尾根にたどり着き、一息入れる。(高低差120m)
10:50、龍神平の表示があり左手へ。
森林浴とはこのことかと思うほど、気持ちがよい。


11:00、龍神平に着いた。
ススキがいっぱい〜
秋がいっぱい〜
さすが県立公園、たくさんの人が秋を楽しんでいる。



11:29、皿ヶ嶺頂上に着く。東温アルプス完歩。
昼食の後はコーヒータイムでゆっくり〜、と思いきや流石名山!
次々と登山者が上がってくる。


みんな360度の展望に感嘆の声を上げている。
残念ながら石鎚山は木があるので見えない。



12:03、さあ、下山開始。
六部堂コースで竜神平へ降りよう。
12:13、十字峠に着いた。
左手は六部堂、右手の竜神平へ行く。
12:26、竜神平に着く。
上林峠へは来た道ではなく北側の道を行くことにした。



12:50、急な階段を下りる。高度差100mをわずか10分で下る。
先ほどの花探しの女性に再び会い、花の場所を教えて頂いた。
13:03、上林峠
13:31、陣ヶ森
例の花と会う。キッコウハグマだった。小さくて可愛かった。
「花の写真を必ず撮ること!」というレビちゃんの命令を思い出し、ほっとした。

14:52、奥善神山
元気坂を転げるがごとく降りる。

15:28、井内峠
15:39、登山口に戻る。


昨日と同じにさくらの湯へ〜〜〜
二日間の東温アルプス完歩の軽い疲れを癒した。
17:05、帰りにさくらの湯駐車場からみた東温アルプスの一部。
またの尾根歩きを楽しみに帰路に着いた。




東温アルプス一日目

山のこもれびHOME
inserted by FC2 system